はいあー・さん・ざ・さん 〜PRIMAL SCREAM〜 LIVE日記
 
PRIMAL SCREAM LIVE REPORT

2000/2/12 赤坂BLITZ

開演直前、赤坂BLITZは観衆で埋め尽くされていた。
"THE OCEAN by LED ZEPELIN" のように、人の波が押し寄せてきた・・・。

第1波;客電が落ちた瞬間。まるでステージの光を求めるかのように。
第2波;メンバー登場。ボビー、サングラスできめている。
第3波;ボビー客を煽る。マイクむける。
第4波;ボビー、"F○◎K,U☆A!!!"、連呼。シュプレヒコール起こす。
第5波;"SWASTIKA EYES"突入。

もはや狂喜乱舞。体中から汗が噴き出し、酸欠状態。"SHOOT SPEED/KILL LIGHT"でもはや意識不明。

"EXTERMINATOR"からの曲が続き、"VANISHING POINT"からいきなり"BURNING WHEEL"!!!
1998FUJI ROCK FESTIVAL にトランス。
あついぜ、太陽、あついぜ、ボビー!!!

中盤のハイライト、"BLOOD MONEY"。マニのベースが冴える。冴えわたりすぎ。
この辺で体力の消耗が激しくなってきた。

"ROCKS","KOWALSKI","exterminator"の3連ちゃんで、体力の極限へ。
不覚にも"KOWALSKI"の最中、気分が悪くなり、まさかの途中退場。
LIVE歴もかれこれ10年近くになる私にとってもはじめてのできごと。
体力の無さを実感するとともに、抑えが効かずに熱くなってしまう PRIMAL SCREAM の熱にやられた
そんな感じだった。

そして、"Higher Than The Sun"。

赤坂BLITZの最後方からボビーを見つめる。
太陽の光のなかのボビー。太陽より高く、太陽より輝き、そして太陽より儚く沈んでいく。
またしてもFUJI ROCKにシンクロ。TOKIO-BAYに沈んでいく太陽が目の前のボビーと重なって・・・(涙)。

曲名がわからなかったけれど、のりのりのパンクロックナンバーで、狂熱のLIVEは終わった・・・。

熱すぎる、熱すぎたLIVEだった。

< TABLE BORDER=0 CELLSPACING=0 WIDTH="600" cellpading="0">  

2000/2/13 東京ベイNKホール(遠い。遠すぎる・・・。)

PRIMAL、熱い、熱すぎる。
赤いシャツにサングラスのボビー。かっこいい・・・(キアヌ・リーブスに似てる)。
LIVE の構成は、ほぼ同じ。
途中、"Jesus"の1節を歌うボビー。

熱狂のLIVEは変わらなかった。

太陽の化身のようなボビー。熱く光り輝き儚く沈んでいった・・・。

 

Hide's LIVE Experiences

MUSIC SPACE TOP


・トップページへ