SUMMER SONIC 2001日記

PRIMAL SCREAM is BACK!!!

SUMMER SONIC 2001 にPRIMAL SCREAM がやってくる、と知った瞬間、モードが切り替わった。
夏の ROCK FESTIVAL 、今年は、SUMMER SONIC 2001 に決定。

2001ねん8月18にち

台風の影響で中央道はあいにく雨。きょうの SUMMER SONIC 20010はどうなってしまうのか。

新宿は雨が降り出していた。ここから千葉マリーンスタジアムのある海浜幕張まで電車で移動。
海浜幕張もあいにくの雨。KIOSKでカッパを購入。すでにステージは開演しており、
マリーンスタジアムまでの客はまばら。
時間は15:00。雨はなんとか上がりつつあるのか。カッパが無駄になってしまうが・・・。
マリーンスタジアムから演奏と歓声が聞こえてくる。
お約束のグッズを購入。TシャツもPRIMAL SCREAMに着替え準備万端。しかし・・・。
荷物を預けようとコインロッカーを探すもごく僅かしかなかった・・・。
ほかの観客に迷惑と分かりつつ、ぱんぱんに膨らんだリュックを背負いLIVEに乗り込むことに。

15:30、chibo matt が演奏中。ここで体力を消耗するわけにはいかないので
前方ブロックの最後方で座り込んでビバーク。
耳の消耗を防ぐため、ティッシュを丸めて耳栓代わりに。
まわりの客はこいつら疲れて座ってんのか、とおもっただろう。
しかし、ある意味PankishなRANCIDが登場してもビバークしたままだった。耳栓したまま。
そう、あくまで目的はPRIMAL SCREAMだ。PRIMAL SCREAMのために1日券を購入したのだ。
トリの BECK もあしたの MALLYN MANSON もどうでもいいのだ。
とにかくPRIMAL SCREAM、BOBBYのために体力温存。
RANCIDが終わった瞬間、出ようとする観衆の波に逆らいながらひたすらステージ前方へ。
音重視を狙いなるたけステージ中央付近に踏ん張る。

そして、18:30、夕暮れに海風が吹くマリースタジアムに奴らは現れた。
PRIMAL SCREAM is Back!!!
はやくも場内興奮状態。イントロだけで歓声が上がる。
1曲目、2曲目、いきなりの新曲。早くもあせだくになりつつ、これはいい、次のALBUMが楽しみだ、と思う。
”Sick City”をはさんで、”SHOOT SPEED KILL LIGHT”!!! ぶちきれる。
叫ぶBOBBY、叫ぶ観衆、叫ぶオレ。最後はひたすら”KILL LIGHT!!!”いきなり燃え尽きた・・・。
”Pills””Burning Wheel”等々、中盤は緩やかなトリップ状態。海風が心地よい。曇り空も幸運だった。
”BLOOD MONEY”で勢いをつけ、ついに”Rocks”!!!
油断した観衆の間をかきわけかきわけ前進。縦ノリに乗じて、間があいたところに潜り込みさらに前進。
完全に憩いを取り戻し、激しく観衆の波にもまれていると、
”KOWALSKI"、"SWASTIKA EYES"、”ACCELERATOR”と怒濤の4連発。KO。
最後は”KICK OUT THE JAM”でしめてくれました。

今年もPRIMAL SCREAMが見られてよかった。
New Album が楽しみだ、そして、また、日本に戻ってきてくれ。

2曲目は演れないだろうけど。

 SUMMER SONIC 2001 PRIMAL SCREAM SET LIST

  'Dresden' (新曲)
  'Bomb The Pentagon' (新曲)
  'Sick City'
  'Shoot Speed Kill Light'
  'Pills'
  'Burning Wheel'
  'Long Life'
  'Doors' (新曲)
  'Blood Money'
  'Rocks'
  'Kowalski'
  'Swastika Eyes'
  'Accelerator'
  'Medication'
  'Kick Out The Jams'(MC5のカヴァー)

Hide's LIVE Experiences

MUSIC SPACE TOP


・トップページへ