転載:同級生のおばさんより


[コメントツリー表示を見る] [発言時刻順表示を見る]

Posted by 四国の井崎 on 2001/02/09 11:53:38:

    日々の精進、敬服いたします。
    私の方は「予想」などとても手が出なくて、ほとんどパドックでの直感に頼るのみ。
    そのため、「いやー!今日は走りたくないんだってば!もう、むっかつくなー!どけ
    よお前、ひっぱんじゃねー!」というエアシャカールには2度だまされました。多少
    学習もしてるので、毎回「俺はやるぜ!今回はやるぜ!」のダイワオーシュウにはさ
    すがにだまされることはなくなりましたが・・・ああいう面白い子は一応単勝馬券
    (100円)を購入することにしています。「お笑い馬券」と呼んでいますが、たまに
    「お笑い万馬券」に化けてくれることも…あったらいいなー。

    最近の競馬場、ほんとに親子連れが多いです。小さい子だと内馬場でポニーにも乗れ
    るし、芝生もあるし、適当なお遊び道具もあるし、ということで、遊園地に行くより
    ずっと安上がりなんですね。中山競馬場の地ビールは結構いけます。

    私敵には、地ビールはないけれど、東京競馬場(府中)が好きです。競馬博物館もあ
    るし。散策してるといろんな発見が出来て面白いのです。

    指定席には未だ入ったことがありません。
    いつも柵前の、素人カメラマンがいっぱい陣取っているあたりに何気に侵入していま
    す。おばはんになったからできることかもしれませんが。

    余談ですが、後楽園WINSの外に「まっちゃんの予想」という看板(?)を出した
    予想師の方がいらっしゃるのですが、この人の話は面白い。商売柄かも知れません
    が、なるほど、と思うことがいっぱい。「ちょっといいところ」ではないかもしれな
    いけれど、私にとっては「まっちゃんの予想」は「目からうろこの競馬学」みたいな
    ものです。日曜日、後楽園方面にこられる方は、ちょっとのぞいてみては?

    また「禁断の話題」になってしまいました。

    あ、先日のジャングルポケット、これもものすごい「お笑い馬」でしたね。
    レース前半、口をゆがめるわ頭振るわ、なんじゃこりゃー状態だったのに、直線に
    入ってあと少し、というところで、「走りゃえーんじゃろ、走りゃ」てな調子でホイ
    ホイダッシュ。あとはカメラ目線でゴール。
    今年の応援馬かな…楽しみです。


このメッセージに返事を書く

ハンドル:
タイトル:
内容: